プロジェクト事例

-
- 製造業
- 管理業務
- 方法論・フレームワーク
- ITコストの削減
文書管理システム
- 業種
- その他製品
- 業務
- 業務管理
- テクノロジー
- 方法論・フレームワーク
- 課題
- ITコストの削減
- 契約形態
- 請負
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- システム設計・開発
概要
データ量の増大に伴うレスポンス改善や機能改善のためのシステム再構築を設計から構築・データ移行まで全工程を一貫して実施しました。 ポイントとして、MS SharePoint で構築された既存のシステムを .NETフレームワーク で開発したシステムへ移行することによりランニングコスト軽減を可能としました。
-
- 不動産業
- 管理業務
- 共通業務
- 方法論・フレームワーク
- intra-mart
- 業務プロセスの効率化・高度化
人事評価システム
- 業種
- 不動産業
- 業務
- ワークフロー・グループウェア等, 人事・給与
- テクノロジー
- 方法論・フレームワーク
- 製品・サービス
- intra-mart
- 課題
- 業務プロセスの効率化・高度化
- 契約形態
- 請負
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- システム設計・開発
概要
開発基盤に『intra-mart』フレームワーク、既存のExcelファイルをそのまま利用できる『IM-EX申請システム(パッケージ)』を使用する事で、人事評価システムの早期構築を実現し、「人事評価制度の電子化」、「評価業務における可視化と効率化」といった業務課題も解決しました。
-
- 製造業
- 管理業務
- 共通業務
- 方法論・フレームワーク
- intra-mart
- 業務プロセスの効率化・高度化
旅費・経費精算システム
- 業種
- その他製品
- 業務
- ワークフロー・グループウェア等, 会計・経理
- テクノロジー
- 方法論・フレームワーク
- 製品・サービス
- intra-mart
- 課題
- 業務プロセスの効率化・高度化
- 契約形態
- 請負
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- システム設計・開発
概要
経路検索ソフトと連携する入力支援機能を実装による使いやすさの向上、チェック業務の見える化によるチェック精度向上、会計データの自動生成等、intra-martを使用したワークフローを導入する事により「業務効率化」、「ペーパーレス化」の改善を図るとともに、お客さまの課題を解決しました。
-
- 製造業
- 共通業務
- 方法論・フレームワーク
- intra-mart
- 業務プロセスの効率化・高度化
稟議申請システム ~Notes移行~
- 業種
- その他製品
- 業務
- ワークフロー・グループウェア等
- テクノロジー
- 方法論・フレームワーク
- 製品・サービス
- intra-mart
- 課題
- 業務プロセスの効率化・高度化
- 契約形態
- 請負
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- システム設計・開発
概要
Notes上で作成されていたワークフローとデータベースを新システム基盤のintra-martに移行・統合する事により「システムの集約」を図るとともに、モバイル端末を活用した承認処理のスピードアップや複雑な承認ルートへも対応する等、お客さまの「業務の改善」を実現しました。
-
- 商業
- 営業業務
- 共通業務
- 方法論・フレームワーク
- intra-mart
- 内部統制
受注ワークフロー・電子決裁システム
- 業種
- 卸売業
- 業務
- ワークフロー・グループウェア等, 受注・販売管理
- テクノロジー
- 方法論・フレームワーク
- 製品・サービス
- intra-mart
- 課題
- 内部統制
- 契約形態
- 請負
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- システム設計・開発
- 開発規模
- 全体: 30人月 / ITC: 30人月
概要
intra-martを使用したワークフローシステムを導入する事により「決裁業務におけるチェックの精度向上と決裁時間の短縮」を実現し、更には「ペーパーレス化」、「内部統制の強化」といった課題も解決し、業務の効率化を図りました。
-
- IoT
- 電気・ガス業
- 管理業務
- 商品・サービスの差別化
遠隔監視システム
- 業種
- 電気・ガス業
- 業務
- 業務管理
- テクノロジー
- IoT
- 課題
- 商品・サービスの差別化
- 契約形態
- 請負
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- システム設計・開発
概要
お客さまへのサービスの向上と安定した設備の提供を目的として、受電設備または変電設備に設置した監視装置から電力使用量等を収集し可視化するシステムを構築しました。 また、機器の異常値や停止を即時に通知することにより、機器停止の事前対応や復旧時間の短縮で安定した設備提供を実現しました。
-
- 製造業
- 共通業務
- 方法論・フレームワーク
- intra-mart
- その他
intra-mart開発基盤バージョンアップ
- 業種
- 機械
- 業務
- システム共通基盤
- テクノロジー
- 方法論・フレームワーク
- 製品・サービス
- intra-mart
- 課題
- その他
- 契約形態
- 準委任
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- コンサルティング 基盤構築・運用
概要
品質向上と機能強化を目的として、開発基盤を最新の intra-mart Accel Platform へバージョンアップしました。 バージョンアップに際しては、困難としてきた問題点を明確化し、移行方法の策定と同時に今後の更なるバージョンアップの継続を促進する為の情報整理も実施しました。 「IM-BIS」「IM-LogicDesigner」などの高速開発ツールも積極活用を提案し、内製化強化策も支援しました。
-
- 運輸・情報通信業
- 共通業務
- 方法論・フレームワーク
- Web Performer
- その他
Web Performer コンサルティング
- 業種
- 情報・通信業
- 業務
- 技術コンサル
- テクノロジー
- 方法論・フレームワーク
- 製品・サービス
- Web Performer
- 課題
- その他
- 契約形態
- 準委任
- 顧客区分
- Sier
- 担当フェーズ
- コンサルティング
概要
【Web Performerコンサルティング】
初めて Web Performer 使用した開発を行うSier様向けに、ITCの「Web Performer コンサルティングサービス」を実施することで、上流から下流工程の補助、Web Performer開発技術トランスファー、教育に至るまでを全面的にサポートし、プロジェクトの成功に寄与しました。 -
- モバイル
- 商業
- 営業業務
- 営業力強化
総合販売管理システム構築
- 業種
- 小売業
- 業務
- CRM・SFA, 受注・販売管理
- テクノロジー
- モバイル
- 課題
- 営業力強化
- 契約形態
- 請負
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- システム設計・開発 システム運用・管理
- 開発規模
- 全体: 40人月 / ITC: 40人月
概要
本社輸入・在庫管理システム、本社販売管理システム、タブレットPCによる営業マン販売システムから構成される総合販売管理システムを構築しました。本システムは、.NETシステムとOffice製品を連携し構築され、営業マンの訪問先での営業活動、電話による受注業務、本社での輸入・在庫管理等、一連の販売業務をカバーしています。 その結果、営業マンの機動力を強化するともに、顧客満足度と業務品質の向上を実現しました。
-
- 商業
- 製造・物流
- eBase
- その他
商品画像コンテンツ管理システム
- 業種
- 卸売業
- 業務
- 資材管理
- 製品・サービス
- eBase
- 課題
- その他
- 契約形態
- 請負
- 顧客区分
- エンドユーザ
- 担当フェーズ
- システム設計・開発 システム運用・管理 基盤構築・運用
概要
社内の各部署でバラバラに管理していた画像ファイルをeBASEを導入することにより一元管理を実現。 さらに基幹システムの各種マスタと連携する事で、全社的な商品情報管理態勢を構築し、効果的な商品情報の活用を推進。