第二新卒座談会

~第二新卒座談会~

転職を決意して一歩目を踏み出した
今だから話しあえること
情報技術センターでは第二新卒の
応援をしています

研修のこと、先輩社員のこと、働きやすさなど、
第二新卒として入社して3カ月経った今こそ感じる本音を
トークしてもらいました。

座談会メンバー

Q1IT業界、そしてITCを選んだ決め手は?

IT未経験でやりたいこともない。
そんな自分が安心して学べる環境が魅力。

どうしてIT業界?

  • 僕は、陸上自衛隊からの転職です。仕事選びはIT に絞ってなかったです。昨年1年間で、テレワーク、通販、電子決済といったライフスタイルの変化を体感して「今のうちに時代のビッグウェーブに乗るしかない!」
    と思ったとき、結論はITでした。
    年を重ねておじいちゃんになったときも変化の最前線にいたい(笑)
  • 私たちの生活はシステムに支えられていますよね。大学のゼミでITと経営戦略を学びました。
    人々の生活、企業、日本全体を根底から支えるITは面白くてカッコいいなって。でも、そのときは、私には無理と思って、化粧品と接客が好きで美容に携わっていました。ところが、ITCは即戦力より気持ちを重視してくれて、研修制度がある。ちゃんと丁寧にイチから教えてもらえる。だから、やっぱりITをやりたい、ここなら安心してチャレンジできるって確信しました。

研修制度が魅力。
ITCを選んだ他のポイントは?

  • 僕は、こだわりがなく、正直やりたいこともなかったのです。それでも手に職を持ちたいと思っていました。
    ITCは、取引先(お客様)のネームが素敵で、なんといっても官公庁の仕事をしている安心がありました。
    こんな理由でいいのかなと思ったのですが、面接で社長さんが「コミュニケーションをとれる人間」を歓迎してくれて、僕にぴったりでほっとしました。
  • 官公庁の仕事を請け負っていて、しかもその歴史が50年以上も続いているのは魅力でした。 これからの時代を生き残る知識と知恵が堅実に積み重ねられてきた証拠ですよね。
  • あと、言っていいですか?定時が17:30なところ!
    帰って何かする趣味があるわけではないけれど、いいですよね。
  • 見込み残業が無いのも外せない条件でした。
  • そうそう。僕の前の職場は、残業時間を上司に書き換えられたりしたのが残念で。
    就職活動は、自分が大切にしたいものをちゃんと意識して会社をよく見極めないといけないですよね。
  • ITCの場合、福利厚生は十分、休日日数とボーナスも多い(笑)
  • ですよね!
    僕には、転勤が無くて東京のひとり暮らしを続けられそうなところがよかったです。

Q23カ月(1~3月)の研修を終えた今の心境は?

苦手でも、学べば理解できた。だから、これからもやっていける!

研修はどうでしたか?

  • マンガ家のアシスタントをしていた僕もIT初心者でした。研修は本当によかったです。 アシスタントの仕事のときもそうでしたが、この3カ月、チームでひとつのものを作り上げる感動が ありました。
    ここにいるみんなに支えられてばかりで。行き詰ったとき、僕は1人で悩みがちです。でも、みんながくれた温かいLINEメッセージは忘れられません(涙)
  • そういうこともあったね!みんなでよくランチに行ったけれど、その日S君が来なかったから心配したよ。
  • 僕は、大学では海洋生命科学を専攻していて、広大な海に暮らす生命の謎と向き合う反面、機械をいじったりするのが好きで、自分でパソコンを作ったりなんかしていました。ただ、プログラミングには苦手意識があったんですよ。
    でも、研修で、苦手だったプログラミングが普通に楽しくできるようになって驚きました。
    学んだ通りにプログラムを完成させられる。そして、動いてくれる。感激でした。
  • IT新参者の僕がマスターしたかったのは、今注目されているPython(パイソン)という言語です。最初は分からないことばかりでしたが、先輩や講師が丁寧に教えてくれて、高度な処理を短いコードで書けるようになりました。なんだかとても納得感と達成感があります。

反省点は?

  • 1時間も1人で悩んだことです。抱えずにいろんな人に聞けばよかったです。今思えば、緊張する必要なんかなかったのですが、最初だけは緊張しちゃった。
    でも、講師に聞けば、同じことでも何度でも優しく教えてもらえました。
  • 私も、分からないことを消化しないまま放っておいて、後でちょっと後悔した瞬間がありました(笑) 
  • 分からないのは自分だけじゃないかって思ってしまうと、なかなか聞けないですよね。
    そういうの、誰でもあるよね。
  • 僕、後になって分からないことがあって講師に聞いたら、40分もかけて教えてくれたんですよ。
    あれは、有り難かったな。教え方もうまいし、尊敬する。
  • 僕の反省は、もっと計画的に取り組めばよかったこと(笑) ラストスパートに詰め込んだ感じ。最初、JAVAが全く分からない気がして、憂鬱だったんです。でも、最後になると結構理解出来ていることに気づいて嬉しかったです。ちゃんと勉強すれば、分かるって実感でると急に楽しくなりました。
    同期のT君にもいろいろ教えてもらったな。T君、これからも何でも聞くから、よろしく(笑)
  • え、なんか怖いな(笑)

Q3もっと本音をお願いします!

不安だらけ。でも、困ったらSOSに応えてくれる。何よりコミュニケーションが大事。

配属後の不安は?

  • 不安なこと?もう全部ですよ(笑) 3カ月やってきたことが自分の中に定着している気がしない。
    現場で指示に応えられるか。
  • Oさんは、インプットとアウトプットを繰り返していけば大丈夫ですよ。僕の方が大変です。
    実は、研修中に分かったフリをするのが得意だったんです。
    だから、配属先の部長に、実力を勘違い(過大評価)されたのではないかと心配しています。
  • 私の場合、配属先に行く前に、本社であと2カ月、自分で勉強する時間があります。
    6月になってから、「この2カ月、一体何をしていたの?! と言われてしまわないかプレッシャーです。
  • あとは、現場で先輩の指示に従いながらやっていくしかないですよね。
    今まで、同期の6人で助け合いながらやって来れたのだから、大丈夫かもしれないですね。
  • そうですね。
    僕は、現場にいくまでにJAVAのブラッシュアップをしたいです。少しでも迷惑をかけないように。
  • きっと、誰も迷惑だなんて思わないから大丈夫ですよ。
    研修を通して、まわりは頼れる環境だし、苦手意識は乗り越えられるって分かったので、私も頑張るしかないです。

感じるギャップは?

  • 堅そうな人たちが多いと想像していたけど、実際は堅くなかった! 堅そうな理由は、もう社名からして「情報技術センター(漢字ばかり)」だし。
  • そうそう。あと、官公庁の仕事をしているから、堅いイメージがありました。意外にもみなさんフレンドリーな方ばかりでした。あるお仕事の案件が終わった後の気さくな語り合い(守秘義務があり非公開)には癒されましたよ。
  • ITと言うとパソコンだけに向かっている印象を持ちがちですよね。実際はチームの作業ですからね。仲間とコミュニケーションを密にとらないといけない。顧客のリクエストをトークで引き出すのも、やはりコミュニケーション。僕なんて家が近い(徒歩5分)から、帰った後も誰かドアをノックするのではないかと心配しちゃいます(笑)
  • そういえば、人事の人柄や説明会での温かい雰囲気がよくてITCを選びました。入社した今になって感じるのも、先輩社員が頼もしくて優しいこと。お互いを気にかけて思いやれる温かい社風がいいですよね。
  • そこは、入社前と今で、全然ギャップがないですよね。
    今度は、僕が後輩にちゃんと教えてあげたい。いや、教えられるかな? 教えるってちょっと言い過ぎかな?(笑)
  • とにかく、みんな待ってますよ~!

みなさん、お疲れ様でした。